全て
神社仏閣・史跡
景観・自然
グルメ・お土産
学ぶ・体験
宗円交遊庵やんたん
日本緑茶発祥の地・宇治田原町の観光交流拠点として2018年6月にオープン! 江戸時代に緑茶の製法を開発した「永谷宗円」ゆかりの地・湯屋谷を盛り上げようと、地域活性化に取り組む住民のみ...
詳しく見る
永谷宗円生家(ながたにそうえんせいか)
江戸時代中頃の1738年に「青製煎茶製法(あおせいせんちゃせいほう)」を開発・普及し、日本緑茶製法の基礎を築いた永谷宗円(ながたにそうえん)の生家(昭和35年再建)。当初の家屋は母屋のほかに製茶...
茶摘み体験
町の茶畑で5月初旬~6月中旬に実施される「茶摘み体験」。伝統的な製茶体験や抹茶の石臼挽きなど、様々な体験でお茶に親しむことが出来ます。茶摘み娘の衣装レンタルも可能。毎月5月上旬の日曜日に開催され...
正寿院(しょうじゅいん)
高野山真言宗 慈眼山「正寿院」は、717年に建立された医王教寺の塔頭寺院として建立されたと言われ、創建年は約800年ほど前と伝わっています。 鎌倉時代に活躍した日本を代表する仏師であ...
末山・くつわ池自然公園(すえやま・くつわ…
三郷山(さんごうやま)の近くにある「くつわ池」は古くは「香達之池(かたちのいけ)」と呼ばれ、かんがい用のため池として利用されていました。最初はひとつだけだった池がふたつになり、その形が馬具の「く...
農家民宿 MARU+JYU(マルジュウ)
築100年以上の製茶工場をリノベーションした一棟貸しの農業体験型宿泊施設。茶工場の名残を残しながら改装し、和紙や照明など著名な職人・デザイナーが手掛けています。町のお父さんやお母さんたちが教えて...
そば処 実り (そばどころみのり)
店主作の器で手打ち蕎麦が味わえます。店頭で器も販売。隣接の工房では陶芸の体験教室(要予約)も実施されています。
宇治田原町総合文化センター「お茶の資料室…
総合文化センターは、400人収容の「さざんかホール」をはじめ図書館、郷土資料室、茶室、研修室、屋外ステージ、ふれあい広場、交流広場等を配した複合文化施設です。 会議や研修、サークル活動など、生涯...